一緒にベッドにもぐりこんだけれど、これも今日で終わりかと思うと、不思議と眠くならなかった。
もう寝ろよと何度も言われながら、色んな話をした。
不本意ながら自分はこの状況を結構楽しんでいたらしい。
「あ、そうだイギリス」
「なんだ?」
「これ、明日の船のチケット。取っておいたから」
そう言って紙片を手渡すと、イギリスは目を見開く。
「お前、こんなのいつの間に……」
驚いてる驚いてる。
「俺だってそれくらいの気はきくんだぞ」
ふふふ、と笑ってアメリカはイギリスに抱きついた。
――あぁ、なんだかイギリスを出し抜いたみたいにすっごく気分がいい。
「ありがと」
囁くように言って、イギリスはアメリカをきつく抱きしめ返してきた。
それが苦しくて気恥ずかしくて、少し身じろいだ。
「ねえ、俺トイレ行きたくなっちゃった」
「またかー? ちゃんと一人で行けるようになれよ。明日からは一人なんだからな」
「だから、明日からは一人で行くよ」
「……なんだかなぁ」
そう言いながら嬉しそうに、トイレまでついてきてくれるイギリスがおかしかった。
本当はこんなの一人で行けるけど。昔ならいざ知らず、今はもう、とっくに大人だし、自ら庇護者の手を振り払った身である。
あぁ、といってもこんなことを今目の前にいるイギリスは知る由もない。
自分の愛しい子供が、自分を裏切ったかわいくない野郎にすり替わっているなんて。
――神はいったい俺に何をさせたいんだろうな。
なぜもう一度、こんなママゴトを繰り返させるんだい。
手をつないでベッドにもう一度もぐりこむ。
「ねぇ、イギリス。俺が――」
「ん?」
――俺が、外交も内政も全部一人でやっていくよ、だから口出ししないで、って言ったら、どう思う?
「……俺が寝るまで、寝ちゃだめだぞ」
イギリスは、また言ってる、という顔をして。
「俺がアメリカより先に寝たことあったか?」
「ない」
ふふふと二人で笑いこけた。
――独立したいって言ったら、どう思う?
この頃のイギリスに訊いてみたかった。きっとまだまだ先のことだと思って、軽く笑うのだろうと思ったけれど、口に出す気にはなれなかった。
――君が嫌いになったわけじゃ、なかったんだよ。
いつの間に寝てしまったのだろう。目覚めるとベッドに一人だった。
いつもそうだ。
あのバカは、帰らないでと泣きごとを言ってはぐずぐずと眠らないで、結局寝入ってしまった子供を起こさないようにして、明け方こっそり出ていくのだ。
自分だってそれにつきあって大して寝てないくせに。
目覚めたとき、いたはずの人がいないことが、どんなに怖いか君にわかるかい。
もう言っても詮無いことだけれど。
「ひょっとして俺も、仕事をしないといけないのかな」
もちろんこの一ヶ月間だってサボったりせずにちゃんと仕事はしていた。イギリスが手伝うとか教えてやるとかうるさかったからだけど。
それで自分の仕事はほったらかしで、これから怒られに行くのかと思うと、笑いよりも呆れの方が先に立った。
「ばかだなぁ、イギリス……」
――俺には、そんな価値なんてないよ。
どうせもうすぐ、君を裏切る。
(2007/9/7)
BACK
Copyright(c)神川ゆた All rights reserved.
http://yutakami.izakamakura.com/